top of page

BODEGAS PANIZA

生産者はボデガスパニサ。エブロ地方カリニェナのパニサ村に位置し1953年創立の協同組合です。
世界各国への輸出を中心にワイン生産を行います。ステンレスとオーク樽を合わせて保管能力1500万リットルを誇るセラーでは、早飲みワインからクリアンサ、レセルバ、グラン・レセルバまで幅広いワインが醸造されています。近年、ワイナリー内の施設を大規模に改修し最新設備を備えることで、さらにクオリティの高いワイン造りが可能となりました。

La FEA 

赤ワインは6日間、温度調節が可能なステンレススチールタンクにて発酵を行います。その後マロラクティック発酵の後,コラージュ(清澄化),スタビリザリオン(冷却酒石安定法)の後瓶詰めされます。深いチェリー色、熟した黒いベリーやチェリーの香り、フルーティでスムースな飲み口ながら適度なボディも楽しめるエレガントなワインです。テンプラニーリョ・ガルナッチャ・シラー種を使用。肉料理全般にお薦め。  

 

白は5時間,12度で軽く発酵を行います。その後18度に温度を保ち発酵を行い,コラージュ(清澄化),スタビリザリオン(冷却酒石安定法)の後,フィルターにかけられ瓶詰めされます。ワインは麦わら色、青リンゴやパイナップル、白桃の香り、ほのかに花やアーモンドの香りも感じます。爽やかで華やいだイメージと軽快な飲み口が楽しめます。ヴィウラ、シャルドネを使用。食前酒、シーフド料理、エビやイカの天ぷら、焼き鳥などに。

La Fea RESERVA

上級酒レゼルバは15日間、温度調節が可能なステンレススチールタンクにて発酵を行います。その後マロラクティック発酵を行い、アメリカンオークに12か月熟成。最後にボトルの中で24カ月熟成を行います。深紅色、ドライフルーツや黒いベリー、バニラ、バルサミコ、甘草等の複雑な香り、バランスの取れた上品な飲み口と豊かなボディ、余韻の長さが格別です。品種はテンプラニーリョ種。グリルした赤身肉料理、熟成生ハム等に

ラフェア テンプラ・ガルナッチャ・シラー画像.jpg
La FEA RED 2020

深いチェリー色、熟した黒いベリーやチェリーの香り、フルーティでスムースな飲み口ながら適度なボディも楽しめるエレガントなワインです。ミディアムタイプ。

Producer : BODEGAS PANIZA
Tempranillo Garnacha Syrah

​ItemCode WB1058005
Price 1,500yen
ラフェア ヴィウラ・シャルドネ画像.jpg
La FEA WHITE 2020

麦わら色、青リンゴやパイナップル、白桃の香り、ほのかに花やアーモンドの香りも感じます。爽やかで華やいだイメージと軽快な飲み口が楽しめます。辛口

Producer : BODEGAS PANIZA
Viura  Chardonnay

​ItemCode WB1056005
Price 1,500yen

 受賞歴 

 *LA FEA RED 🏅

   2019年: ジルベール&ガイヤール誌 20金賞(フランス)          2020年: ジルベール&ガイヤール誌 21金賞(フランス)

*LA FEA WHITE 🏅

    2019年: ジルベール&ガイヤール誌20金賞(フランス)

​    2020年: ジルベール&ガイヤール誌21金賞(フランス)

  

bottom of page