
BISCI
"ORGANIC"
ビッシ社はジョゼッペ・ビッシ氏が1972年に約25ヘクタールの土地を購入、ヴェルディッキオディマテリカの生産を手掛けました。今日、ジュゼッペの息子であるマウロとティト・ビッシが会社の所有者です。シャトーはマチェラータ州とアンコーナ州の間のマテリカに位置、内20ヘクタールのブドウ園は2016年より有機栽培に変更されており(CCPB認定)、そのうち17ヘクタール以上が白のヴェルディッキオ・ディ・マテリカ、2ヘクタール強がサンジョヴェーゼやメルローなどの赤ブドウで栽培されています。ブドウ園は、海抜320〜370メートルの丘の中腹にあり、わずかに傾斜しており、南に面しております。白ワインは3種類。全てヴェルディッキオのブドウで生産。赤は2種類メルローとサンジョヴェーゼのブドウで作られます。その他、ソーヴィニョン種主体のスパークリングとロゼも生産しており、何れもワインスペクテイターやガンベロロッソ等でも3グラスを獲得する高評価のワインです。
Bisci Verdicchio di Matelica
土壌は石灰質、粘土質。畑は南向き、17ヘクタールの4つの収穫年が違うヴェルディッキオ種を使用。一番古いものは樹齢44年。発酵はセメントタンクで20度未満で8カ月熟成。収穫は手作業で行われます。やわらかい破砕-除梗に続いて、低温デカンテーションによって醸造が行われます。発酵は20度未満の温度でコンクリートタンク内で行われます。年間生産量6万本。緑色の反射を伴う淡い麦わら色。白い花、青リンゴ、アーモンドの香り。味わいはエレガントでフレッシュ、とてもバランスが取れており、ほんのりと苦みも感じます。新鮮な魚介類、てんぷら、ミネストローネや鶏肉トマト煮など。8-11度で。
2019年VT:ワインスペクテイター誌2021.3月号91点。VINOUS誌90点。Slow Wine Awards 20 TOP WINE
2018年:ベーレベーネ誌(ガンベロロッソ)2019地域最優秀賞。 CCPBオーガニック認証。
Bisci Marche MERLOT
土壌は石灰質、粘土質。畑は南向き,2.2へクタール。発酵はセメントタンクで熟成。収穫は手作業で行われます。やわらかい破砕-除梗に続いて、マストの冷たいデカンテーションによって醸造が行われます。発酵は、20度未満の温度でコンクリートタンク内で行われます。
年間生産量1万本。色合いはルビーレッド。フルーティーで熟したブラックベリー、草草の香り。エレガントで甘くしなやかな飲み口と程よい強さのタンニンと余韻が感じられます。肉料理全般。トマトソース系パスタ、ピザ、シャルキュトリー、牛肉のタリアータ、ミートソースラザニア、子牛のカツレツ18-20度で。CCPBオーガニック認証。

ビッシ ヴェルディッキオ ディ マテリカ 21
緑色の反射を伴う淡い麦わら色。白い花、青リンゴ、アーモンドの香り。味わいはエレガントでフレッシュ、とてもバランスが取れており、ほんのりと苦みも感じます。新鮮な魚介類、てんぷら、ミネストローネや鶏肉トマト煮など。
Producer : Bisci
Verdicchio
ItemCode WB1508001
Price Open (2,600)

ビッシ マルケ メルロー
色合いはルビーレッド。フルーティーで熟したブラックベリー、草草の香り。エレガントで甘くしなやかな飲み口と程よい強さのタンニンと余韻が感じられます。